宮崎市にある子宝・ガン・ダイエット・健康の相談薬局です

漢方の麗明堂
0985722368宮崎県宮崎市 電話0985-72-2368
受付時間 10:00〜19:00 水・日曜定休 
メインメニュー
くすりの麗明堂

黙り合う経験が必要 道徳科の授業について④

公開日:2019年10月29日 カテゴリー:これからの人生に役立つ話, ブログ, 心のお話

 皆さん こんばんは! 不妊相談ひとすじ20年 宮崎市の漢方相談薬局・漢方の麗明堂、一般社団法人認定の子宝カウンセラー 薬剤師の金丸です。

 

 私は、「自分が説明をしたり、話す仕事だから…」ということを言い訳にして、身内からは「もっと、黙って話を聞いて!」と注意されることがあります。

 近ごろは、自分の悪い癖だと自覚して話を聞くときには意識して、必ず手を止めて、相手の方に体を向けて黙って集中して聴くようにしています。

 すると、たまに今日の話題に出てくる沈黙になることがあります。以前の私でしたら、その沈黙の間に私が喋ってましたが、今はその沈黙のときの相手の気持ちを感じるようにしています。

 沈黙の時間は、考えたり、感じたりとても深い学びと成長の時間だなぁと改めて思います。今日の貝塚さんのお話しを、ぜひ最後までお読みくださいませ。

貝塚茂樹さん 武蔵野大学教授

昭和38年茨城県生まれ。筑波大学大学院博士課程教育学研究科単位取得退学。博士(教育学)。専門は日本教育史、道徳教育論。国立教育政策研究所主任研究官などを経て、現在、武蔵野大学教育学部教授。放送大学客員教授。麗澤大学大学院学校教育研究科道徳教育研究科道徳教育専攻講師(非常勤)。日本道徳教育学会副会長・事務局長。著書に『戦後教育改革と道徳教育問題』『教えることのすすめ』『道徳の教科化』『天野貞祐』『特別の教科 道徳Q&A』『「考え、議論する道徳」の指導法と評価』『「考え、議論する道徳」を実現する!主体的対話的で深い学びの視点から』など多数。『戦後日本と道徳教育ー教科化・教育勅語・愛国心』が近日刊行予定。

【授業力向上をめざして】

道徳科における「深い学び」

道徳科の授業では、「考え、議論する」ことが重要です。

この場合、他者と話し合うことはもちろん大事ですが、場合によっては、黙りあう(沈黙する)という経験が必要ではないかと思います。言い換えれば、しっかりと自分自身と向き合うということです。

私たちは真剣に考えるときには黙ることが普通です。したがって、時には先生も子供たちも教材に向き合ってじっと考える時間、沈黙する時間も大事なのです。たとえ沈黙してはいても、先生や子供たちが一生懸命に道徳的課題について考えることが道徳科の授業では大切である、これが「主体的・対話的で深い学び」につながると思います。

特に、学習指導要領の解説では、道徳科における「深い学び」について、次のように明記されています。

道徳的価値についての理解が子供たちの生活経験との関係の中で解釈され(自己とのかかわり)、生活経験に意味を持たされる。その意味を「他者」との関係性を軸に様々な観点から捉え(多面的・多角的な視点)、自分自身の在り方、生き方(人間の生き方)を考えるプロセスが「深い学び」につながる。

この「深い学び」が、道徳的価値の「自覚」ということだと思います。

道徳的価値の自覚を促す 道徳科の授業の構造

道徳科の授業で重要なのは、あくまでも道徳的価値へとつながっていくというプロセスです。これを授業にあてはめて、どのようにイメージをするかということになります。

例えば友情を取り上げた授業で、授業前に描いた友情のイメージと、授業後の友情に対するイメージが同じであったら、全く授業をする必要はないのです。

そうではなく、教材を使い、子ども達といろいろ話し合った授業が終わった時には、最初に子供たちが描いていた友情のイメージから、より高次の膨らんだ友情のイメージを子どもたちが持たなければいけないわけです。

私は、これが道徳の授業の基本でなければいけないと思います。つまり図のように、スモール「f」の友情が、大文字の「F」になっていき、さらに振り返りをすることで、道徳的価値の自覚という点につながっていく。こういう段階を踏んでいくことによって子供たちは、「ああ、そうだったのか」という「自覚」に到達することになるわけです。

≪次回へつづく≫

公益財団法人 モラロジー研究所 所報 10月号より

 

 麗明堂の子宝専用HP

https://www.reimeido.com/  クリックしてください。

~ブログランキングに参加しています!~

今日の記事を気に入って頂けたら、こちら  か、下のバナーをタッチグッド! していただけると有難いです!皆さんのご愛読、ご支援に感謝いたします。ニコニコ

 携帯やパソコンから24時間いつでも聞けるインターネットラジオで、最新の番組は『すべての「いのち」が輝きますように!!』についてお話しています。ぜひ、お聴き下さいね!

http://www.omoraji.com/reimei.shtml  

蒲公英T-1エキスについての詳しい情報は

http://www.shawkeat-1.com/

〒880-0212 宮崎県宮崎市佐土原町大字下那珂3599-1
漢方の麗明堂
T E L (0985)72-2368  F A X:(0985)73-7313

https://reimeido.com

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

サイト内検索

月別一覧

カテゴリー一覧

メールフォーム
2024年 4月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5

定休日

金丸先生の養生訓話
金丸先生のひとりごと
まごころを毎月お届けする
360view
メディア出演実績
PAGE TOP