宮崎市にある子宝・ガン・ダイエット・健康の相談薬局です

漢方の麗明堂
0985722368宮崎県宮崎市 電話0985-72-2368
受付時間 10:00〜19:00 水・日曜定休 
メインメニュー
くすりの麗明堂

~季節飾りについて~  端午の節句

公開日:2019年05月02日 カテゴリー:ブログ, 昔からの言い伝え

 皆さん こんばんは! 不妊相談ひとすじ20年 宮崎市の漢方相談薬局・漢方の麗明堂、一般社団法人認定の子宝カウンセラー 薬剤師の金丸です。

 元号が令和になって2日が経ちました。

昨日も今日も仕事で、書類に平成のHの代わりに令和のRを書きながら、まだこれでよいのかなぁ・・・ と慣れないでいます。

 さて、ゴールデンウィークもこれから後半に入ります。

今日は、端午の節句の季節飾りについてお話させていただきます。

端午の節句 

五月五日は端午の節句。旧暦で数えた本来の節句だと2019年は6月7日になり、今より1ヵ月先の梅雨の始まりの頃です。現在のさわやかな薫風吹くゴールデンウイーク中とは、少し異なる季節感となります。

また、五月五日は「菖蒲の節句」「あやめの節句」ともいわれます。1948年(昭和23年)7月、「国民の祝日に関する法律」により、この日を「こどもの日」と定め、国民の祝日となりました。国民の祝日について法律は、『自由と平和を求めてやまない日本国民は、美しい風習を育てつつ、より良き社会、より豊かな生活を築きあげるために、ここに国民こぞって祝い、感謝し、または記念する日を定め、これを「国民の祝日」と名づける』と謳い、「こどもの日」を『こどもの人格を重んじ、子供の幸福をはかるとともに、母に感謝する』日としています。

『端午の節句』の由来は、もともと農村での女子の行事だったものが、奈良・平安時代に日本に伝わった中国の『端午』の行事と混じったものとも言われています。もともとは5月の最初の『午の日』の行事が、5月5日に行われるようになったようです。

この日、菖蒲や蓬(よもぎ)を屋根や軒に挿して邪気を払い、香りのよい『菖蒲湯』につかり、菖蒲酒を飲んだり、粽(ちまき)や柏餅を食べたりします。また、鯉のぼりや旗のぼりを立て、鎧兜や武者人形、刀、槍などを飾る風習があります。

菖蒲や蓬で邪気を払う行事が、武士の時代になって、『菖蒲』を『尚武』とかけて、男子の節句として祝うようになったとも言われています。

 麗明堂の子宝専用HP

https://www.reimeido.com/  クリックしてください。

~ブログランキングに参加しています!~

今日の記事を気に入って頂けたら、こちら  か、下のバナーをタッチグッド! していただけると有難いです!皆さんのご愛読、ご支援に感謝いたします。ニコニコ

 毎月更新の携帯やパソコンから24時間いつでも聞けるインターネットラジオで、最新の番組は『予祝で幸せに!!「前祝いの法則」』についてお話しています。ぜひ、お聴き下さいね!

http://www.omoraji.com/reimei.shtml  

蒲公英T-1エキスについての詳しい情報は

http://www.shawkeat-1.com/

〒880-0212 宮崎県宮崎市佐土原町大字下那珂3599-1
漢方の麗明堂
T E L (0985)72-2368  F A X:(0985)73-7313

https://reimeido.com

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

サイト内検索

月別一覧

カテゴリー一覧

メールフォーム
2024年 4月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5

定休日

金丸先生の養生訓話
金丸先生のひとりごと
まごころを毎月お届けする
360view
メディア出演実績
PAGE TOP